レヴォーグを売る!ネットで分かる買取相場と下取り査定価格
レヴォーグを高く売るための情報を、業者しか見れないオートオークションデータや中古車販売データを基に信頼度の高い情報を記載しています。
レヴォーグの高価買取を目指すなら、是非参考にしてみて下さい。
レヴォーグの高く売れる人気のグレードと買取ポイント
レヴォーグは、以下の各条件で買取金額がプラスなる要素があるのでチェックしてみましょう。
・人気のグレード
「1.6リッターモデル」「1.6STIスポーツアイサイト」「2.0STIスポーツアイサイト」
・人気のカラー
ホワイトパール、ブラック
・人気のオプション
サンルーフ、ナビ、安全装備、純正エアロ、STIエアロ、STIアルミホイールなど
レヴォーグでは、2000ccモデルよりも1600ccモデルの方が、リセールバリューは高い傾向です。大きな差ではありませんが、1600ccモデルの方が買取相場で有利となっています。
追加されたSTIスポーツアイサイトの買取相場も高値の買取金額が付いています。2.0STIスポーツアイサイトも高いですが、リセールバリューで言うと1.6STIスポーツアイサイトの方が、率が高くなっています。
オプション関係では、メーカーオプションのサンルーフが付いているとプラス査定が見込めます。
純正オプションでは、純正アクセサリーのエアロや人気の高いSTIエアロが付いていると、プラス査定幅が大きいです。
エアロは単品ではなく、フルエアロの方が評価が高く、さらにSTIのアルミホイールが付いていれば、相乗効果でプラス査定が多くなります。
人気カラーのホワイトパールやブラックもプラス査定です。ブラック・ホワイトとシルバーを比較すると、20万円前後査定が高くなります。
リセールに強いグレードを買うなら、「1.6GTアイサイト」か「1.6STIスポーツアイサイト」の黒か白を買っておけば間違いないでしょう。
新車のレヴォーグに乗り換えるなら、レヴォーグ値引き交渉マニュアルも参考にどうぞ。
レヴォーグのリアルタイムの買取相場を調べるには?
では、レヴォーグの査定金額はいくらが相場なのか?以下のサイトで簡単に買取店のリアルタイムの査定相場を知る事が出来ます。
ディーラーの査定だけではなく買取店の査定も受けて、査定金額の損得勘定をしっかりとやりましょう。
ネットで愛車の概算価格が分かる |
かんたん車査定ガイドで表示される査定相場金額は、直近の取引データから算出しているので、ほぼリアルなレヴォーグの買取相場となっています。
レヴォーグの概算買取金額が分かったら、次はレヴォーグを出来るだけ高く売りましょう!
概算価格はあくまで概算なので、実際の車両の状態や走行距離などが査定に反映されていません。実際の査定ではさらにプラス金額になったり、または低くなる事もあります。
実際に査定してもらうには、わざわざ買取店に出向くよりも、出張査定で査定してもらった方が時間も手間も省けます。
管理人もこれまで15台以上車を売却して来ましたが、直近の3台はかんたん車査定ガイドで、ディーラーよりも高値で買取してもらいました。
それも数万円レベルではなく、ディーラーよりも15万円~90万円も高く売れました。ウソのような話しですが、本当に実話です^^;
90万円高く売れたのは代理で交渉した知人のカイエンですが、ディーラー査定は最高で650万円でした。そのままディーラーに下取りに出していたら、90万円の損失に・・・恐ろしいです。
以下のレヴォーグ買取マニュアルを見れば、買取相場の上限でレヴォーグを売ることが出来ます。
しっかりとこのページで知識を付ければ、ディーラー査定よりも数十万円高く売ることが可能です。
また、ボディカラーによっては20万円以上査定金額に差が出るので、人気色に乗っているなら、とことん粘ってレヴォーグを高く売りましょう!
買取店へ高くレヴォーグを売る方法とは?
レヴォーグから高い査定額を引き出すコツは、実際の中古車相場に合った目標買取金額を設定して、「その金額にならなければ売らない」と言う前提で買取店と商談する事です。
目標買取金額の決め方は、実際のレヴォーグの中古車販売価格から逆算しましょう。
レヴォーグの目標買取金額の決め方
●カーセンサーで自分の車と同等の中古車をピックアップする
●グレード、年式、走行距離、カラー、修復歴の有無でレヴォーグを絞り込む
●台数が少なければ、年式やカラー、走行距離の条件を緩める。その際、同価格帯のグレード(排気量)、修復歴の有無を優先して絞り込む事(価格の影響が大きいため)
●自分のレヴォーグと同等の中古車を10台前後ピックアップ
●本体価格又は支払総額の平均を求める
●平均価格から販売店のマージン約20~50万円を差し引いた金額がレヴォーグの買取上限相場
中古車販売店は、レヴォーグの中古車販売でいくらのマージンを取っているのか?
多くの中古車販売店は、業者しか参加できないオートオークションからレヴォーグの中古車を仕入れて、自社(自店)で販売しています。
そのオートオークションから仕入れた金額に自社の経費や利益を乗せて、レヴォーグの中古車販売価格を決めます。
その販売マージンが分かれば、目標とすべきレヴォーグの買取金額が見えてきます。
中古車販売価格が50万円~200万円位の価格帯なら、販売店のマージンはおよそ10万~30万円以上と考えられます。
販売価格が200万~300万円以上になると、マージンは増えておよそ20万~50万円以上になります。(あくまで平均的な相場から)
この販売店のマージンを平均価格から差し引けば、中古車の仕入れ値=レヴォーグの買取上限相場となります。
レヴォーグ 1.6 GT-S アイサイト 4WD(販売価格250万円前後)の中古車販売店マージンはいくら?
ではレヴォーグの実際のオークションの仕入れ値と販売価格から、中古車販売店のマージンを見てみましょう。
中古車販売店のレヴォーグ店頭販売情報![]() |
|
グレード名 | レヴォーグ1.6 GT-S アイサイト 4WD |
主な装備 | SDナビ, クルコン |
ボディカラー | クリスタルホワイトパール |
店頭販売価格 | 245.7万円 |
支払総額(販売店の諸費用含む) | 259.1万円 |
自動車税・所得税・預かり法定諸費用※ | 約13.3万円 |
預かり法定諸費用を除いたレヴォーグの販売価格 | 2,458,000円・・A |
※預かり法定諸費用他(合計2~10万円ほど)
(中古車を購入するユーザーが必ず支払うもの。販売店の経費や利益ではない)
・自動車税(例2000cc) 3,200円~36,200円(3月は0円、4月は36,200円。以降毎月3千円強下がっていく)
・重量税 車検が残っていれば0円
・自動車取得税 3年落ち300万円の所得税約2.6万円。「6年落ち以下」と「車両価格50万円以下」は0円
・自賠責保険未経過相当額 車検残に対して1ヵ月1000円ほど
・預かり法定費用 車庫証明や登録時3000~9000円ほど
・リサイクル料 9千~2万円 「リ済込」なら別途発生しない
レヴォーグの仕入れ価格![]() |
|
オークション落札価格 | 193.0万円 |
消費税(8%) | 154,400円 |
落札手数料 | 10,000円 |
自動車税1600cc(9月として) | 19,700円 |
リサイクル料 | 13,610円 |
上記を全て足したレヴォーグの仕入れ価格 | 2,127,710円・・B |
※上記A-B=販売店のマージン(利益、経費、値引き分など)
A(2,458,000)-B(2,127,710)=330,290円(販売店のマージン)
上記の販売価格245.7万円(諸費用込みの支払総額259.1万円)で売られているレヴォーグの中古車販売店のマージンは、約33万円です。
この販売店の利益や経費(マージン)を差し引いた仕入れ値(B)212.7万円が、このレヴォーグ1.6 GT-S アイサイト 4WDの買取相場の上限となります。
この買取上限相場をレヴォーグの目標買取金額に設定して、今後買取店と商談していきます。
レヴォーグを買取相場の上限で売るための買取交渉マニュアル
買取店との商談では、上記のカーセンサーに載っている中古車販売価格から設定した、レヴォーグの目標買取金額にいくらかを上乗せして、「ちょっと無理かな?」と思う金額を希望金額として伝えます。
無理目な金額なら、買取店は「その金額は難しいです」と言ってくると思います。仮にその金額で買取ります!と言ってきたら、遠慮せずレヴォーグを売ってしまいましょう(笑)
「その金額では難しい」と言ってきたら、ではいくらなら出せるのか?を聞きます。
おそらく「いくらなら売ってくれますか?」と聞いて来ますが、「希望金額にならなければ売らない」と言う設定で対応しましょう。
そうする事で、無理めな希望金額でOKが出なくても、各買取店が出せる金額が把握できて、レヴォーグの買取相場が見えてきます。その買取相場を考慮して、本当の目標金額を設定して行きましょう。
買取店同士の競合でレヴォーグの査定金額が上がる!
各買取店でレヴォーグの査定金額が出れば、その査定金額を次の買取店へ伝えていきましょう。
それよりも高い査定額が出たとしても、「希望金額にならなければ売らない」と言う設定を崩してはいけません。
買取店は、ディーラーや他の買取店の金額に最低限上乗せした金額(プラス1万円など)で買い取ろうとして来ます。
あの手この手のセールストークで、こちらのレヴォーグの相場観を下げさせて、いかに今の金額が高いのかを力説してきます。しかしまだ納得して契約するのは早いです。
買取店へよその査定金額を伝える時に、カーセンサーで出した目標金額と開きが大きければ、いくらかプラスした金額を伝えてもいいでしょう。
それよりも高く付ける買取店もあれば、それ以上は出来ないと白旗を上げる買取店も出てきます。
そうすることで、レヴォーグの買取相場の上限が見えてきて、売却できる買取店も絞られていきます。
目標金額に届かない時点で契約を迫られたら、「希望金額にならないと売れません」と断れば、比較的すんなり引いてくれます。
その際、横柄な態度を取らず常識的な範囲内で商談していれば、「希望金額に届かなかったのですが、他の買取店で○○万円が付いたのでそれ以上できますか?」と再度商談を再開する事もできます。
そして商談を何度か繰り返して、最終的にレヴォーグを高く買取ってくれる買取店へ、買取相場の天辺でレヴォーグを売ることが出来ます!
レヴォーグを買取相場の上限で売る方法まとめ
●レヴォーグの概算査定額を調べる
●カーセンサーの中古車販売価格から目標買取金額を設定する
●目標買取金額にいくらか上乗せして、無理目の希望金額を買取店に伝え、買取店の上限金額を探る
●最も高い査定金額を他の買取店に伝えて、各買取店の上限相場を引き出す
●最も高い買取店にレヴォーグを売る!
レヴォーグを高く買い取ってくれる買取店はココ!
では、レヴォーグを買取相場の限度額で買取ってくれる買取店はどこなのでしょうか。
レヴォーグを実際の中古車市場の買取相場の天辺で売るには、業者オークションへ転売する買取店ではなく、中間マージンが省ける直接自社で販売する買取店を見つける事が近道です。
ほとんどの買取店は、買い取った中古車を業者オークションへ転売して利益を得ますが、中古車市場で人気の車種やグレード、程度の良い中古車など、在庫リスクが少なく売りやすい車は、オークションへ出さずに自社で売るケースがあります。
そう言った買取店へあなたのレヴォーグが売れれば、オークション転売による中間マージンが発生しないので、その分レヴォーグの買取金額に還元してくれる期待が持てます。
大手買取店の中で自社で売るケースが多いのが、ビッグモーター、ガリバー、カーチスの3社です。
その大手よりも自社で売る事が多いのが、地元の中小買取店です。
大手と比べてフットワークが軽く、オークションへ出さずに自社で売る判断も速やかにしてくれます。
また、自社で直接販売する事でレヴォーグの買取金額をアップさせて、並み居る大手買取店と価格勝負をしてきます。
こうした大手と中小の買取店を競合させる事により、査定金額はアップして行き、レヴォーグを買取相場の上限で売ることが出来ます。
ここでおすすめなのは、以下の無料一括査定です。
|
ネットで愛車の概算価格が分かる |
上記の買取店の中から大手買取店や中小の買取店を選んだら、実際にレヴォーグを査定してもらいます。
本当にレヴォーグを高く売りたいなら、査定してもらう買取店は多ければ多いほど、金額が上がる可能性が高くなります。最低でも3店舗は査定してもらった方がいいでしょう。
タイミングによってレヴォーグを高く買取れる買取店は変わる
リアルな希望金額を買取店に伝えて、「その金額にならなければ売らない」と言う姿勢を崩さなければ、各買取店のレヴォーグの上限相場が見えて来ます。
ただ買取店によっては、レヴォーグを買取れる金額に大きな幅があります。
A店では「いや~その買取金額は無理ですね」と言われた金額が、B店なら「その金額で本部からOKをもらいました!」と言うような事はかなり頻繁に起こります。
なので一部の買取店の話しだけでレヴォーグの限界金額を自分に刷り込む事は止めましょう。
多くの買取店と商談する事で、本当の買取相場の上限が分かります。
カーセンサーの中古車販売価格から、レヴォーグの買取上限相場を算出して買取店と商談することで、本当に高価買取でレヴォーグを売ることが出来ますよ!
※レヴォーグ以外の車を売る人はこちらが参考になります。
最後にひと手間動けるなら!
これまでの買取店との商談で、買取相場の上限でレヴォーグを売る事にほぼ成功していると思いますが、最後にひと手間加える事で、さらに高値での買取が可能になるかもしれません。
その方法は、これまでの査定で出た最高金額を最低落札価格に設定して、ユーカーパックの買取オークションに出品する事です。
ユーカーパックとは、一度ユーカーパックの査定を受ければ、その査定情報を基に全国の2000社以上の買取店が入札するオークションです。
ユーカーパックの担当者と相談して最低落札価格を設定しますが、すでに出ている買取店の最高額を最低落札価格に設定しましょう。
もしその金額以上の入札が入れば、さらに高値でレヴォーグが売れる事になります。
査定は周辺の提携ガソリンスタンドでしてもらえますが、面倒なら自宅駐車場など希望する場所に来てもらえる出張査定を指定しましょう。
査定はこの一回だけで済むので、後は2000社の買取店オークションの結果を待つだけです。
もし最低落札価格に満たなくても、ユーカーパックの担当者が入札した買取店と交渉してくれて、最低落札価格以上で売れる場合もあります。
自分は手間要らずで待つだけなので、本当に楽ですよ!
レヴォーグの買取相場や査定の特徴
レヴォーグの業者オートオークションによる過去3ヵ月の取引台数は、447台です。
排気量別では、1.6が370台、2.0が77台となっており、売れ筋は1600ccモデルとなっています。買取相場も2000ccよりも1600ccモデルの方が、リセール割合が高いのが特徴的ですね。
2016年7月に追加された「STIスポーツ」は、過去3ヵ月で17台しか取引されていないので、まだまだ中古車市場には出回ってこないようです。
STIスポ―ツを除けば、他のグレードでは十分な台数の取引数となっているので、買取店もレヴォーグの買取金額を出す際に参考値が不足しないので、思い切った金額を提示できる車となっています。
中古車でもとても人気が高い車種なので、レヴォーグを売るならこのページの交渉術をフル活用して、買取店から上限金額を引き出しましょう。
レヴォーグの過走行データは、14万キロを超えていても80万円近い買取相場が残っています。
まだ年式が新しく当然現行モデルなので、10万キロを超えていても十分な中古車需要があるので、それなりの買取相場を維持しています。
レヴォーグを売るなら知っておこう!今後の買取相場の見通しは?2018年下期現在
2018年下期におけるレヴォーグの買取相場は、直近のモデルチェンジなど大きな変動要因もないため、年式相応に下落していく傾向が予測されます。
その中で時期的要因として、中間決算期によって中古車市場が活性化する9~10月はレヴォーグの買取相場が横ばいとなる(下げ止まる)ため、より高額査定が期待できるでしょう。
その時期を逃した場合は、慌てて手放すよりも、年度末決算期による中古車市場の活性化と新年度に向けた中古車ニーズの上昇によって買取相場の再上昇する1月~3月第1週の売却がおすすめです。
レヴォーグ10年間の買取相場推移
レヴォーグの買取金額が新車から1年ごとに、どの位下がって行くのか?レヴォーグの10年間の買取相場推移を記録しました。
レヴォーグを売るタイミングや、車の買い替えスケジュールなどの参考にどうぞ。
※年間の走行距離が1万キロ以内で、年式相応な一般的な車両を対象にしています。走行距離や車両の状態、モデルチェンジのタイミング等により、買取相場は異なります
対象グレード
・レヴォーグ 1.6GT-S アイサイト 又は同等グレード
参考:新車時価格 307.8万円
・レヴォーグ 2.0GT-S アイサイト 又は同等グレード
参考:新車時価格 361.8万円
新車からの経過年数 | レヴォーグ 1.6GT-S アイサイトの買取相場 | レヴォーグ 2.0GT-S アイサイトの買取相場 |
1年後 | 255.3万円(82.9%) | 289.0万円(79.8%) |
2年後 | 235.5万円(76.5%) | 256.1万円(70.7%) |
3年後 | 222.5万円(72.2%) | 245.8万円(67.9%) |
4年後 | 204.3万円(66.3%) | 232.7万円(64.3%) |
5年後 | --万円(%) | --万円(%) |
6年後 | --万円(%) | --万円(%) |
7年後 | --万円(%) | --万円(%) |
8年後 | --万円(%) | --万円(%) |
9年後 | --万円(%) | --万円(%) |
10年後 | --万円(%) | --万円(%) |
※カッコ内は新車価格に対して残っている買取相場の割合です
レヴォーグは発売されてからまだ10年経っていないので、途中までの買取相場になっています。
スバルの中古車は人気があります。レヴォーグはいまだ中古車で人気が高いレガシィツーリングワゴンの流れを汲むので、買取相場も高値で推移しています。
特に2年落ちと3年落ちとの間で買取相場の差はほとんど無く、走行距離や状態がより優先されているようです。
燃費や税金で維持費が安い1.6リッターモデルが中古車で人気を集めるので、今後買取相場は高水準で推移して行くでしょう。
現状では2.0よりも1.6の方が、買取相場の割合は高いです。
新車登録から3年以内で修復歴があると、50万円前後は買取金額からマイナスされるので、注意したいですね。
海外で大人気!?レヴォーグの輸出相場
レヴォーグはまだまだモデルが新しい事から、ほとんど国内需要で成り立っています。
過走行や修復歴ありのレヴォーグでも、国内で再販が可能なので、現状では海外には運ばれていないようです。
今後、国内での需要が弱くなるほどの低年式車+過走行車+修復歴ありのレヴォーグは、輸出相場に該当するようになるかもしれません。
現時点では不明なので、今後の動向に注目です。
2年落ちレヴォーグの買取価格(リセールバリュー)ランキング!高く売れるグレードは?
レヴォーグの各グレードの買取相場から2年後の買取価格ランキングを出してみました。
ランク | グレード名 (新車価格) |
リセールバリュー(買取相場) | リセールバリュー(ディーラー下取り相場) |
1位 | 1.6GTアイサイト(4WD) (277.5万円) |
84% (233万円) |
73.9% (205万円) |
2位 | 1.6GT-Sアイサイト プラウドエディション(4WD) (299.1万円) |
82.2% (246万円) |
73.1% (218.5万円) |
3位 | 1.6GTアイサイト Sスタイル(4WD) (291.6万円) |
81.3% (237万円) |
71.7% (209万円) |
4位 | 1.6GTアイサイト プラウドエディション(4WD) (286.2万円) |
79.3% (227万円) |
69.5% (199万円) |
5位 | 1.6GT-Sアイサイト(4WD) (305.6万円) |
79.2% (242万円) |
70.2% (214.5万円) |
6位 | 2.0GTアイサイト(4WD) (334.8万円) |
75.3% (252万円) |
67.1% (224.5万円) |
7位 | 2.0GT-Sアイサイト(4WD) (356.4万円) |
72.1% (257万円) |
64.4% (229.5万円) |
レヴォーグの2年後の買取相場1位のグレードは、「1.6GTアイサイト(4WD)」です。
2年落ちレヴォーグの買取相場では、1600ccのグレードが高値で買取されています。
2年落ちで見る全体的なリセール割合は、全グレード約80%前後が平均です。
2年落ちとしてはかなりの高水準の買取相場を維持しているので、さすが人気が高いスバルのメイン車種ですね。
3年落ちレヴォーグの買取価格(リセールバリュー)ランキング!高く売れるグレードは?
レヴォーグの各グレードの買取相場から3年後の買取価格ランキングを出してみました。
ランク | グレード名 (新車価格) |
リセールバリュー(買取相場) | リセールバリュー(ディーラー下取り相場) |
1位 | 1.6GTアイサイト(4WD) (220万円) |
79.2% (277.5万円) |
68.8% (191万円) |
2位 | 2.0GTアイサイト(4WD) (256万円) |
76.4% (334.8万円) |
68.2% (228.5万円) |
3位 | 1.6GT-Sアイサイト(4WD) (229万円) |
74.9% (305.6万円) |
65.7% (201万円) |
4位 | 2.0GTーSアイサイト(4WD) (252万円) |
70.7% (356.4万円) |
62.9% (224.5万円) |
レヴォーグの3年後の買取相場1位のグレードは、「1.6GTアイサイト(4WD)」です。
2000ccモデルより1600ccモデルの方が、リセールバリューは高くなっています。
3年落ちのレヴォーグ1.6GTに関して、アイサイト付かどうかは、買取相場にはあまり影響していません。
ネットで愛車の概算価格が分かる |